



中学生オプションコース


マイセルフの仕組み【 春の保護者会より抜粋 】
中学生コース
マイセルフの独自の自立学習が、今、圧倒的に支持されています!
■ 個人別カリキュラム

「応用問題にチャレンジしたい」「まずは基礎基本をマスターしたい」など、自分に最適なテーマを選び、授業時間をフル活用することができます。授業の途中で個別チェックを受けることができ、一人ひとりに合わせたアドバイスで正しい勉強を身に付けていきます。「難しい問題を粘って自力で解く」「ヒントをもらって乗り越える」「自分で調べて理解する」などKAIZEN(改善)を繰り返し、今日の自分を乗り越えます!

中学3年生
【行動科学】
中学3年生は、あと1年で受験を迎えます。受験では中1・中2範囲が70%出題されますので、5科目ともに中1からマイセルフオリジナルの「行動科学」の手法に沿って学習します。そう、成功するためには成功する行動がしっかり存在するのです。たとえば「国語の問題を開いた瞬間に問題の並びを確認する」、 論説文は「はじめに文章全体を分割して読む」などなど、常に決まった行 動をとることができれば理解が素早くなります。(詳細の行動は授業で伝えていきます)生徒のみなさんが受験で解く問題は何度も学校で教えてもらった、教科書の範囲から出題される文章ではなく、それは「大人が読む文章」であり、しかも「初めて読んで解ける能力」が必要です。適切な行動を知り、実践することで受験本番でも落ち着いて問題にとりくむことができるでしょう。結果、毎年「国語の偏差値が14UPしました!」「15UPしました!」という生徒が続出していますし。マイセルフでは国語の平均偏差値が60~65です。

【テキスト】
マイセルフオリジナルテキスト(「知の技法」「Z(ゼット)」)を5科目そろえています。きっと楽しく行動科学のエッセンスを身につけることができるでしょう。

【授業】
基本は自立学習です。大量演習を行ってもらいます。調べ方・解説の読み方・解きなおしの仕方、それぞれが大切です。解けないときは講師とともに乗り越えましょう。また、講師チェックは基本2ページに1度のチェックが入りますのでOKがもらえないと次に進めません。講師が撮りためた映像授業で速習する指示も場合によってあります。


マイセルフオリジナルの映像授業もたくさんそろっています!
4「知の技法 理科」
5「知の技法 英語」
6「知の技法 古文」
7「知の技法 社会」
【その他】
学校では習わない「私立受験」「小論文」「英検」「英作文」等の学習もありますし、年3回にわたる大きなイベント「高校入試ガイダンス」では保護者さまの心構え・高校生の先輩の体験談が学べますので、安心して1年をお過ごしになれます。
中学1・2年生
数学では学校準拠テキストをベースに学習。テキスト演習で間違えた問題は解説を読んで理解できたら何も見ないで解けるようになっているか解き直しをして確認。解説を読んでもわからない問題は、解説のどこがわからないかを明確にして講師に質問をします。目標得点に到達するために理にかなった手法で学習してもらいます。

国語は「文法」「語彙」をベースに日本語力を高めます。多くのお子さんが、小説分野論説文の問題では、問題の解き方を学んだことがありません。したがって、なんとなく考えて、なんとなく答え、不正解に陥るという負のスパイラルにはまっています。お子様には国語を得意にするためのサイエンスに基づいた問題の解き方(行動科学)を学んでいただきます。
理科・社会ではマイセルフオリジナルの教材「Z(ゼット)」で、語句のチェック、時代の流れ、地理をふまえた学習を行い、論理力・表現力を身につけます。
英語は授業の初めにリーディングをし、英語のリズムをつかみます。その上でマイセルフオリジナル教材Zを用い、学校英語・英文法をバランスよく学びます。また、学校に準拠した授業に加えて、2020年の大学入試改革にお子様が迷いや不安なく対応できるよう英検対策授業もご用意しております。


定期テスト対策
マイセルフでは各定期テストの約半月前から計10日間の授業に毎日参加可能になります。まずは受講科目を重点的に対策し、その後、受講科目以外の対策もします。
勿論、学校別のテスト日程に細やかに対応しています。
これによって受講科目の大幅な得点力強化、また、5教科全体の得点力底上げが可能になります。
9「英語 教科書全文暗唱」
10「知の技法 数学」
11「塾生 集中空間」
12「自習-中学生」
13「毎日のホームルーム1」
14「毎日のホームルームⅡ」
中学生コースの授業時間
中1・2生 | 平日19:30~22:00 土曜19:30~22:00 (他曜日の振替を各校で設定しています) |
中3生 | 平日19:30~22:00 土曜18:30~22:00 (他曜日の振替を各校で設定しています) |
【オプションコース】
英検 | 木曜19:30~22:00 (他曜日の振替を各校で設定しています) |
速読 | 木曜または金曜19:00~19:20 |
■ コーチングホームルーム

マイセルフが開校以来、毎授業で行っている「コーチングホームルーム」で今日のゴールを一人ひとりが決めます。クラスメイトの勉強方法やヤル気アップの秘訣など、多くの情報を得ることができます。様々な勉強方法を知ることで選択肢が増え、自分に合った正しい勉強法を見つけられます。
■ 正しい勉強法を身につけた生徒のサクセスストーリー

●定期テストで461点が491点にアップ!
●中1の1年間、定期テスト数学99点をキープ!
●3ヵ月の勉強で英検準2級合格!
●1年間で中3全県モギ偏差値18アップ!
●マイセルフ・サミットに通って群大医学部医学科に合格!
などなど今後も紹介していきます。
兄弟割引について
ご兄弟でマイセルフにお通いいただいている方は以下の表の通りに授業料について兄弟割引が適用になります。
※ご兄弟が在籍している期間が対象です。卒塾、退塾した場合は適用されません。
※授業料とは月謝から総合指導料、諸経費、テキスト代、講習費を除いたものを指します


お気軽に教室にご連絡ください。
無料体験授業
現状の課題や学習の進め方について、最適なプランをご提案します。
十分納得されたら通常授業へ。
